イベント

身近な樹木にヒントがあった!【温暖化で熱い路面を20℃下げる方法】を街路樹の研究者に聞く

2024年5月11日(土)14:00∼16:15(開場13:45)

開催日

2024年5月11日(土)

開催時間

14:00∼16:15(開場13:45)

場所

三鷹市市民協働センター2階 第1会議室
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀4-17-23

参加費

無料

日本の街路樹はなぜ寂しい?
〜街路樹から見える人と社会〜

三鷹の街路樹から「まちづくり」を考える

街路樹は「緑の日傘」として真夏の路面温度を20°C下げるとされており、猛暑対策として欧米の多くの都市で「樹冠被覆率」(緑のトンネル)を増やす取り組みが進んでいます。
しかし日本の街路樹(イチョウやプラタナスなど)にいま異変が起きています。木全体の枝が切り詰められ、「緑の日傘」にならない"寂しい街路樹"が増えています。
どうしたら豊かな街路樹を取り戻し「車優先の道路」ではなく「人を大切にする街路」をつくることができるのか。
藤井先生と一緒に考えます。

詳細はこちら

ミライアクションみたか

ミライアクションみたかは

自然:「環境保護」、「再生可能エネルギーへの転換」
多様性:「インクルーシブ社会」
命:「食・健康」

「自然環境を保護」することは、命の尊さを理解し、地球の豊かな資源を守り、自然と人間の調和した共存する無駄のない社会を営むための重要なステップです。
生活環境という側面からは、障がいがあっても、高齢になっても、いつでも誰でも安心して暮らせる「インクルーシブ社会」の実現を目指します。
命の源である食や健康への意識を高めることは、身体と心の健康を促進し、社会全体の命の質を向上させることに繋がります。

これらのアプローチから、私たちは持続可能なミライのために、自然と健康を大切にし、地球の豊かな恵みを守るためのアクションを展開していきます。